平成29年浜松市建国記念の日奉祝式典のご案内
■ 講師 門田隆将 氏
(ノンフィクション作家)

■ 講演テーマ
「リーダーの本義
~その時リーダー達は
どう決断したのか~」
↓ 式典のチラシです。クリックして拡大し、ご覧ください。


■ 入場料 無料です
お気軽にお越しください
■ 記念発表 少女和太鼓グループ
魁鼓/KAIKO・500
地元でも活躍していますが、
海外公演も多数こなしている
実力派の少女和太鼓グループです。
迫力ある演奏をお楽しみください!
■ とき 2月11日 (土)
開場 12:30
式典 13:00~14:15
講演 14:20~15:50
■ところ アクトシティ浜松中ホール
★浜松駅より徒歩3分程度
2月11日は、日本の建国を祝う大切な日です。
日本人としての幸せをしみじみ味わうことのできるまたとない日でもあります。
浜松市の奉祝式典では、毎年素晴らしい講師においでいただき、大変好評を博しております。
本年は、ノンフィクション作家として八面六臂のご活躍をなさっている門田隆将先生をお招きしております。
門田隆将先生の著書は数多くありますが、
特に「死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発の五〇〇日」は有名です。
福島第一原発の吉田所長が唯一取材を許した、ただ一人の人物としても当時話題になりました。
他の追随を許さない圧倒的な取材力と、行間からにじみ出る誠実な人柄が、
門田先生の著書の強烈な魅力になっています。
そして、講演もまた、大変な迫力で、聞く人の心に直に響いてきます。
講演の後、去りがたい聴衆が、先生の控え室に次々押しかけるほどです。
是非この機会に、ふるってご参加ください。
会場でお待ちしております。
スポンサーサイト
| ホーム |