fc2ブログ

平成30年浜松市建国記念の日奉祝式典のご案内



■ 講師  野口 健 氏  
     (アルピニスト)


noguchiken-001


■ 講演テーマ  

 「自然と国家と人間と」


  ↓  式典のチラシです。クリックして拡大し、ご覧ください。

     h30kenkoku-ura


     h30kenkoku-omote


         

■ 入場料 無料です  
  予約不要です。直接会場にどうぞ!

■ 記念発表 聖隷クリストファー中学・高等学校吹奏楽部
  
中高生の皆さんに明るく元気に演奏していただきます。
自分と隣人を大切にする「共に生きる」聖隷の精神を
大切にしています。
浜松市「青少年の表彰」より「善行賞」を授与されました。

迫力ある演奏をお楽しみください!

■ とき 2月11日 (土)
      開場 12:30
      式典 13:00~14:15
      講演 14:20~15:50

■ところ アクトシティ浜松中ホール
  
   ★浜松駅より徒歩3分程度




2月11日は、日本の建国を祝う大切な日です。

日本人としての幸せをしみじみ味わうことのできるまたとない日でもあります。

浜松市の奉祝式典では、毎年素晴らしい講師においでいただき、大変好評を博しております。

本年は、アルピニストとしてご活躍中の

野口健さんです。

登山家としての活躍のほか、エベレスト、富士山の清掃登山、戦没者の遺骨収集、教育問題、政治問題など、常に世界の中の日本という視点からの発言と、行動力が際立っています。

「先人への敬意を払えない国家はいずれ滅びるだろう」と野口さんは語ります。

長年提唱者として携わっておられた富士山の清掃も、めざましい成果が出ているとお聞きします。

素晴らしい突破力をお持ちの野口健先生の

日本人全体への熱い問いかけを、私どももしっかりと受け止めていきたいと思います。

是非この機会に、ふるってご参加ください。

会場でお待ちしております。


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)