平成31年浜松市建国記念の日奉祝式典のご案内
■講師
博多の歴女 白駒妃登美さん

■講演テーマ
「ご即位三十年をことほぐ
-ひのもとの国を支えてきた、先人の「志」と皇室の「祈り」-」
↓式典のチラシです。クリックして拡大し、ご覧ください


■入場料 無料です
予約も不要です。直接会場にどうぞ!
■記念発表
合唱 浜松ライオネット児童合唱団
園児から高校生まで在籍し、歌唱や振付の練習を通して規律正しく豊かな心の成長を目指しています。定期的に海外への研修演奏旅行も行っています。
■とき
2月11日 (月)
開場 12:30
式典 13:00~14:15
講演 14:20~15:50
■ところ
アクトシティ浜松中ホール
★浜松駅より徒歩3分程度
「歴史とは、先人から私たちに送られた“エール”であり“ラブレター”です。」
先人たちの「志」や、そこに生きた人々の「思い」に触れたことで救われたという白駒さん。
とにかく素晴らしい語り手です。
大人も子供も瞳をキラキラさせて聞いた歴史の授業は全国各地で大反響!乞うご期待!
白駒妃登美さんプロフィール
埼玉県生まれ。福岡市在住。幼い頃より歴史や伝記の本に親しむ。福沢諭吉に憧れ、慶応義塾大学に進学。卒業後、大手航空会社の国際線乗務員として七年半勤務。平成二十四年、日本の歴史や文化の素晴らしさを国内外に広く発信する「株式会社ことほぎ」を設立し、講演活動を開始。講演、テレビ・ラジオ出演依頼は、年間二百回を超える。二児の母でもある。著書に「子どもの心に光を灯す日本の偉人の物語」(致知出版社)「歴史が教えてくれる日本人の生き方」(育鵬社)「なでしこ歴史物語」(モラロジー研究所)など多数。
ホームページ
博多の歴女 白駒妃登美さん

■講演テーマ
「ご即位三十年をことほぐ
-ひのもとの国を支えてきた、先人の「志」と皇室の「祈り」-」
↓式典のチラシです。クリックして拡大し、ご覧ください


■入場料 無料です
予約も不要です。直接会場にどうぞ!
■記念発表
合唱 浜松ライオネット児童合唱団
園児から高校生まで在籍し、歌唱や振付の練習を通して規律正しく豊かな心の成長を目指しています。定期的に海外への研修演奏旅行も行っています。
■とき
2月11日 (月)
開場 12:30
式典 13:00~14:15
講演 14:20~15:50
■ところ
アクトシティ浜松中ホール
★浜松駅より徒歩3分程度
「歴史とは、先人から私たちに送られた“エール”であり“ラブレター”です。」
先人たちの「志」や、そこに生きた人々の「思い」に触れたことで救われたという白駒さん。
とにかく素晴らしい語り手です。
大人も子供も瞳をキラキラさせて聞いた歴史の授業は全国各地で大反響!乞うご期待!
白駒妃登美さんプロフィール
埼玉県生まれ。福岡市在住。幼い頃より歴史や伝記の本に親しむ。福沢諭吉に憧れ、慶応義塾大学に進学。卒業後、大手航空会社の国際線乗務員として七年半勤務。平成二十四年、日本の歴史や文化の素晴らしさを国内外に広く発信する「株式会社ことほぎ」を設立し、講演活動を開始。講演、テレビ・ラジオ出演依頼は、年間二百回を超える。二児の母でもある。著書に「子どもの心に光を灯す日本の偉人の物語」(致知出版社)「歴史が教えてくれる日本人の生き方」(育鵬社)「なでしこ歴史物語」(モラロジー研究所)など多数。
ホームページ
スポンサーサイト
<<令和2年 浜松市建国記念の日奉祝式典のご案内 | ホーム | 野口健さんの講演、素晴らしかったです!>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |